悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年03月19日(金) 13時06分

ネット質屋は便利、73%japan.internet.com

参考記事 にもあるように、ネットから質屋を利用できるサービスが始まった。
インターネットコム株式会社 株式会社インフォプラント が行ったネット質屋に関するユーザー意識調査で、ネットで質屋を利用できると便利だと思っているユーザーが73%もいることがわかった。

調査対象は、20代〜60代女性の全国のインターネットユーザー300人。年齢層は、20代30%、30代48%、40代16%、50代4%、60代2%。

まず、全体のユーザー300人に対し、これまで質屋を利用した経験があるかどうか聞いてみたところ、「質屋を利用したことがない」と回答したユーザーは84%(253人)。質屋の利用経験者は、「商品を購入したことがある」(7%/20人)、「商品を預けたことがある」(5%/15人)、「商品を購入したことも預けたこともある」(3%/9人)を合計した15%(44人)となった。

購入したり預けたりした商品は「時計、宝石などの貴金属」「バッグなどの革製品」などだった。購入した理由は価格の安さ、預けた理由は現金への換金など。

さらに全体に対し、ネット経由で質屋を利用できると便利だと思うかどうか聞いてみたところ、73%、219人が「はい」と回答した。「いいえ」と回答したユーザーにその理由を聞いてみると、「ネット経由というのが信用できない」(26歳/商社)など、「不安」「信用できない」という理由をあげる人が多かった。

今や、ネット上には書店も電気店も食料品店もある時代である。質屋がネットにあってもおかしくはない。ネットの質屋が成功するかどうかは、「信用」という実績をいかに積んでいくかにかかっているだろう。(
調査協力: 株式会社インフォプラント

 

デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/

デイリーリサーチ有料詳細データ申込はこちら
http://japan.internet.com/jupiter/top.html (japan.internet.com)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000013-inet-sci