悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年06月26日(木) 17時10分

ソフト無断使用が発覚した米上院議員サイト、ポルノサイトへのリンクも発覚WIRED

 オリン・ハッチ米上院議員(ユタ州選出、共和党)にとって、自身のサイトにまつわる悩みはつきないようだ。保守派で知られるハッチ議員のウェブサイトに、20日(米国時間)に削除されるまで、クリックするとポルノサイトに導かれるリンクがあったのだ。

  http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030623204.html ハッチ上院議員の公式サイトのメニュー・システムに、ライセンスを受けていないソフトウェアが使われていた(日本語版記事)ことは、すでに明らかになっている。

 ハッチ議員は17日、上院の聴聞会で、著作権で保護されたコンテンツをインターネットから無断でダウンロードしたコンピューターを、遠隔操作で自動的に破壊するシステムを構築すべきだと提案した。だが、この提案が実現した場合、ハッチ議員のウェブサイトに使われているサーバーも同じ罰を受けてもおかしくない。

 さらに19日には、新しい問題が判明した。詮索好きなウェブサーファーが、ハッチ議員のサイトにポルノサイトへつながるリンクがあることを発見したのだ。

 リンクは「ユタを探検しよう」(Explore Utah)とタイトルがついたページにあり、クリックすると『ビッグナチュラルズ・コム』というポルノサイトに導かれる。

 この目障りなリンクは20日までに削除されたが、まだ http://www.google.co.jp/search?q=cache:2ENTTijv0UMJ:www.senate.gov/~hatch/index.cfm%3FFuseaction%3DStudents.Utah%26IsTextOnly%3DTrue+Explore+Utah+Orrin+Hatch&hl=ja&ie=UTF-8 キャッシュを見ることはできる。ページの右手にある『ユタ・サーチ』と記された文字が問題のリンクだ。

 ハッチ議員のオフィスに電話をしたが、返事は得られなかった。

 公平を期すために言えば、このようなリンクがあるのはハッチ議員の落ち度ではない。 http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011212105.html 期限の切れたドメイン名の多くがポルノサイトに買い取られている(日本語版記事)ためだ。

 一方、よいニュースもある。ハッチ議員のウェブサイト作成の任を負った http://www.gslsolutions.com/ 米GSLソリューションズ社は、問題になっていたメニュー・システムのライセンスを一括購入した。

 メニュー・システムのコードを書いたプログラマーのアンディー・ウーリー氏によると、GSLソリューションズ社はプロフェッショナル・ライセンスを購入したという。GSLソリューションズ社はウーリー氏のライセンス条件に従い、ライセンス番号、著作権情報、ウーリー氏の会社である http://www.milonic.co.uk/ 英ミロニック・ソリューションズ社のウェブサイトへのリンクを、ハッチ議員のウェブサイトのソースコードに追加した。

 GSLソリューションズは、他の上院議員のサイト作成も請け負っており、そのうちミロニック・ソリューションズ社のメニュー・システムを使っている http://www.senate.gov/~specter/ アーレン・スペクター議員(ペンシルベニア州選出、共和党)、 http://bunning.senate.gov/ ジム・バニング議員(ケンタッキー州、共和党)などのサイトでも、必要なライセンス番号、著作権情報、リンクなどをソースコードに含めた。

 「すべては誤解であり、全くのミスだった」とGSLソリューションズ社は話している。「ミスがわかったので、この件に関する問題を収拾するために、ただちにミロニック・ソリューションズ社に連絡をとり、ライセンスを購入した」

 ウーリー氏は、「ハッチ議員のサイトの開発者が連絡をくれたので、とてもうれしく思っている。いっしょにこの問題に取り組み、友好的に解決することができた」と話している。

[日本語版:鎌田真由子/長谷 睦]日本語版関連記事

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030623204.html 著作権保護を訴える米上院議員、ソフトの無断使用が明るみに

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030618106.html 欧州で史上最大の違法コピー組織摘発

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030609104.html ベライゾン、音楽ファイル違法ダウンロード提供者の氏名をRIAAに提示

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030425105.html 『デジタル・ミレニアム著作権法』の州法版が米国各州に続々登場?

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030415107.html 「ソフトウェアの違法コピー問題」をめぐる議論

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011212105.html ドメイン期限切れ自治体サイトがポルノサイトに


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030626-00000008-wir-sci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ