悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年06月24日(火) 19時50分

住基ネット県実態調査 7割が分離決定・検討 /長野毎日新聞

 ◇インターネット接続は23自治体
 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)について「県は当面離脱すべきだ」との第1次報告を出した「県本人確認情報保護審議会」(不破泰会長)の第7回会合が23日、東京都内で開かれた。審議会が3月に行ったアンケートで、住基ネットとインターネットが「物理的に接続している」と回答した27自治体について、県が実態調査の結果を報告。実際に接続していたのは23自治体で、うち約7割の16自治体が接続の分離を決定、検討していることが分かった。
 県情報政策課によると、調査対象は、市町村の住基ネットのシステムがインターネットとも接続している庁内LAN(構内情報通信網)と接続されていると回答していた27自治体。担当者はもちろん、うち約6割の自治体では首長や助役も出席のうえで4〜19日に調査したという。
 実際に接続していた23自治体のうち、「分離決定」が8▽「分離検討中」が8▽「方針未定」が5▽「分離予定なし」が2——だった。「分離決定」のうち、最も早いところは7月に分離する方針で、時期が決まっているところは4自治体あった。一方、「分離検討中」や「方針未定」では、分離に要する予算など財政面がネックになっているという。
 一方、県内の各市町村が2次稼働に向けて住民基本台帳カードに関してどう取り組んでいるかの調査結果も公表された。住基カードの発行予定数は県内で約2万8500枚で、県人口のわずか1・3%。また、80自治体が現時点で住基カードの独自利用サービスを考えていないことが分かった。調査結果について不破会長は「市町村が2次稼働について迷っておられることが数字に表れている」と話した。【西田進一郎】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030624-00000003-mai-l20

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ