悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年06月16日(月) 07時05分

節電器販売トラブルのアイディック 業者用HPでも悪質商法河北新報

 効果を偽って節電器を販売したとして、全国で問題になっている省エネ機器販売会社「アイディック」(東京)が、事業内容や商品をPRする業務用ホームページ(HP)作成でも触れ込みと異なる商法を繰り返していたことが、15日までに分かった。各地の弁護士らによると、代金を払ってもまったくHPが作成されなかったなどの被害が分かっているという。節電器と同様、クーリングオフやクレジット払いの停止が難しい個人事業者らが被害に遭っており、同社の悪質な商法があらためて浮き彫りになった。

 札幌市の行政書士が世話人を務める「節電器詐欺被害者の会」や東北の弁護士らによると、アイディックは2001年ごろにIT事業部を設立、事業紹介や商品販売が可能なホームページ作成を全国の事業者向けに売り込んだ。
 作成代金は50万円前後が多く、「多くのプロバイダーに登録され、世界規模で事業ができる」「HPは3年間、毎月更新される」などの触れ込みだった。
 アイディックによるHP作成では、中小企業庁に昨年、全国の事業者から毎月10件程度の苦情が寄せられ、東北でも宮城県内の複数の個人事業者が被害に遭っている。節電器詐欺被害者の会にも、10件の被害報告が届いているという。

 北海道伊達市の商店街は01年8月、商店街PR用のHPの作成を約150万円でアイディックに依頼した。ところが、1年半近くたってもHPが作られなかった。アイディックはことし1月、任意整理を始め、節電器販売とともにHP作成も中止されてしまった。
 この間、商店街は再三、アイディックに契約の解約を、信販会社にクレジット払いの停止を申し込んだが、ともに「事業者同士の契約なので無理」などと断られたという。商店街は現在も、代金の支払いを続けている。

 東京都内のビデオ販売業者は01年6月、「プロバイダー700社に登録され事業規模を拡大できる」との宣伝を信じ、ネット販売用のHPの作成を約40万円で依頼したが、完成したHPはプロバイダーに登録されず、販売用として機能しなかったという。
 このビデオ販売業者は昨年、債務不履行の確認を求めてアイディックを提訴、同社は宣伝と異なっていたことを認めて和解に応じた。
[河北新報 2003年06月16日](河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030616-00000006-khk-toh

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ