悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年06月11日(水) 15時21分

<大和都市管財詐欺>被害者が国家賠償求め訴え 大阪地裁毎日新聞

 抵当証券などの「詐欺商法」で約1100億円の被害を出した大和都市管財グループによる巨額詐欺事件で、近畿財務局(近財)との折衝役だった同社の元総務部長(68)=懲役3年の実刑確定=が大阪地検の調べに「94年にあった近財の検査で、グループ全体で70億円の赤字になっていることが判明して以降、実現不可能な経営改善策を出し続けた」などと供述していたことが、11日分かった。

 近財が同社に業務改善命令を出したのは97年とされているが、近財がそれ以前に同社グループの破たん状態を認識できた可能性が浮上。被害者537人は同日、約30億8100万円の国家賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。裁判で被害者側は、国の無策ぶりを示す証拠としてこれらの調書を提出し、国の責任を追及する。

 同社からグループ会社への融資体制について、近財が94年ごろに不備などを指摘しているが、元総務部長は調べに対し、「実質経営者の豊永浩被告(67)=公判中=が(近財に)平気でうその抗弁をしていた」とも説明。さらに「業務改善命令が豊永被告に郵送された際、封も切らず、弁護士らと近財に抗議し、全く反省しなかった」と供述している。

 被害者弁護団は、調書とは別に96年8月にあった大阪府警とのやり取りを記録した近財の内部資料を入手。それによると、近財は当時、約束手形を顧客に割引販売し、後で額面通り買い戻す同社の手形商法が出資法に抵触する可能性が高いことを知りながら、府警に「クレームはない」と伝えたため、捜査が行われなかったことも分かった。

 原告側は「近財は遅くとも97年末には被害を予見し、同社の抵当証券業の更新登録を拒否すべきだった」と主張している。一方、近畿財務局金融監督第3課は「コメントできない」と話している。【山本直】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030611-00001073-mai-soci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ