悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年04月22日(火) 18時06分

集中攻撃を受けたアラブ系のウェブサイトWIRED

 イラクでの戦争に誘発されて、アラブ系ウェブサイトへのオンライン破壊行為が急増している。サイト管理者やセキュリティー専門家によると、数十のウェブサイトが攻撃を受けているという。

 イスラム世界の記事やニュース解説が見られる総合サイトとして大きな人気を誇る『 http://www.islamonline.net/english/index.shtml イスラムオンライン・ネット』は、米国のイラク攻撃開始後にトラフィックが倍増した。しかし同時にサイバー攻撃も2倍に増え、1日当たり250件に達したとサイト管理者は述べている。ハッキングの試みは2001年9月11日(米国時間)の同時多発テロ後にも増大したという。

 ハッカー攻撃の的になった最も有名なアラブ系サイトが、衛星ニュース・チャンネルの『アルジャジーラ』だ。アラブ世界の声を並外れた率直さで伝える同チャンネルは、米軍兵士の死体や捕虜になった米軍兵士の映像をテレビ放映し、激しい批判を浴びた。米国のネットワーク各社は、これらの映像を放映しなかった。

 その直後、「自由サイバー義勇軍」(Freedom Cyber Force Militia)と名乗る「愛国者」ハッカーたちが、 http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030331204.html アルジャジーラ・サイトの英語版とアラビア語版ページを、違うコンテンツに置き換えた(日本語版記事)。同様に、イスラム諸国側を支持するハッカーたちが米国とイギリスの一部のウェブサイトに侵入してコンテンツを改変し、サイトを反戦メッセージで埋め尽くしたケースもある。

[日本語版:湯田賢司/鎌田真由子]日本語版関連記事

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030402207.html ハッカーが『アルジャジーラ』サイトの攻撃を批判

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030331203.html イラク人ウェブログの画像差し替え騒動、犯人の正体は?

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030331204.html 「愛国者」ハッカーが『アルジャジーラ』サイトを攻撃

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030326202.html 『アルジャジーラ』英語版サイトにDoS攻撃

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030325202.html イラク攻撃でハッカーが活発化


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000002-wir-sci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ