悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年01月07日(火) 15時01分

<カメラ付き携帯>撮影された女生徒らメール被害 大阪の高校 毎日新聞

 大阪府内の高校でカメラ付き携帯電話を使って撮影した女子生徒の写真が、実名や悪口などとともに不特定多数の人にメールで回され、街角で見知らぬ人から声をかけられるなどの“被害”が出ていることが分かった。女子生徒は直接の危害を受けたわけではない。しかし、若者の間で人気のカメラ付き携帯電話が新たないじめの道具になり、犯罪を誘発する可能性を示すものだ。

 この高校の関係者によると、02年9月、別の高校の保護者から、不審なメールのやりとりがあるという通報が同校に寄せられた。調べると、5月ごろから、ある女子生徒の写真が、実名とともに身体的特徴についての悪口を付けて生徒などの間に広がっていた。写真は、カメラ付き携帯電話を使って撮影されたらしい。

 学校側が女子生徒から話を聞いたところ、生徒は駅のホームなどで、知らない人から突然、名前を呼ばれることが続き、恐怖を感じたという。

 メールには、受け取った人がさらに複数の人に転送するよう求める文書が付いていた。現代版の「不幸の手紙」として問題となっているチェーン・メール(電子メールを通してネズミ算式に増殖していくメール)のように広がったとみられる。

 結局、発信者は特定できなかった。学校側は、校内で「どのような形でもいじめをしてはいけない」などと指導したが、再発防止に頭を悩ませている。教師の一人は「不幸の手紙のように紙で残るわけでもないので事実の確認が難しい。手軽さを重視するような携帯電話会社の姿勢にも問題があるのではないか」と話している。

 大阪府立高等学校長協会の02年7月の調査では、府立高校生のうち86・5%が携帯電話を持っていた。業界大手のある携帯電話会社では、契約件数の5割以上がカメラ付きで今後も増加傾向にあるという。しかし、「いたずらメールの報告は聞いた事があるが、写真付きの嫌がらせを聞くのは初めて」としている。 【坂巻士朗】

 評論家の樋口恵子さんの話 新しいメディアを使ったいじめだ。潜在化しているようだが、同様のケースは相当にあると思う。最近も、高校生が同級生らからポルノ漫画に顔写真を取り込まれネットで流されたという話を聞いた。肖像権やプライバシーの大切さを日ごろから教師や親が教えるべきではないか。


[毎日新聞1月7日] ( 2003-01-07-15:01 )

http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=07mainichiF0107e082&cat=2

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ