悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2002年12月31日(火) 03時01分

<暴対法>警視庁、中止命令件数が全国トップに 大阪府警抜く 毎日新聞

 暴力団対策法(92年施行)に基づく中止命令の件数が10年連続で全国トップだった大阪府警が今年初めて、警視庁の件数を下回った。関西経済の地盤沈下の影響で、山口組が資金源を求めて東京に進出したことや、警視庁が都内の連続発砲事件を機に暴力団捜査を強化したのが要因だ。府警は「表面化していない不当要求行為があるはずで、今後も手を緩めずに目を光らせたい」としている。

 暴対法は、「みかじめ料(用心棒代)要求」や「不当債務免除要求」など、民事色の濃い“グレーゾーン”の反社会的行為について、警察署長らが中止命令を出すことを認めている。府内の暴力団は、東京に比べて約5600人少ない約1万800人だが、府警の中止命令は92年から昨年まで全国最多。今年(27日現在)も前年を28件上回る378件となった。

 これに対し、警視庁は昨年の334件など連続2位だったが、今年24件発生した発砲事件の捜査で、不当要求行為が発覚したため、今年の中止命令は400件を大きく突破し、大阪を追い抜く形になった。3位は兵庫県警。神戸市兵庫区の風俗店42店に用心棒代を延べ118回要求したとして、山口組系暴力団組員ら3人に計118件の中止命令を出すなど計300件となった。

 92年からの累計では、大阪3208件▽警視庁2521件▽神奈川1959件▽兵庫1143件——となっている。

 警視庁暴対課は、「長引く不況で、暴力団が風俗店以外にクリーニング店などにも用心棒代を要求する傾向があり、警察官が出向く『出前相談』の効果が出た」と分析。これに対し、府警暴対課は「元々、東京の方が暴力団や企業の数が多いうえに、『表』だけでなく『裏』の闇経済の中心が東京に移ってしまったことが原因の一つだ」と話している。


[毎日新聞12月31日] ( 2002-12-31-03:01 )

http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=31mainichiF1231m110&cat=2

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ