悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2002年10月08日(火) 18時20分

64ビット暗号、分散コンピューティングでついに解読WIRED

 4年もの時間と33万1000人のボランティアの力を集め、途中からは厄介な刑事裁判まで抱えながら、たゆまぬ努力を続けた結果、『 http://www.distributed.net ディストリビューテッド・ネット』とその支援者たちは、 http://www.rsasecurity.com/ 米RSAセキュリティ社が開発した64ビット暗号鍵を破ることについに成功した。

 ディストリビューテッド・ネットが1997年、さまざまな暗号化方式を実際に破ってテストするというプロジェクトを始めたとき、主催者たちはこの『RC5-64』シーケンスの解読には100年かかるかもしれないと考えていた。コンピューターの計算能力に限界があり、非常に多くの人手を必要とするからだ。それでも、彼らはプロジェクトを着実に進めていった。

 ディストリビューテッド・ネットの代表、デビッド・「ナゲット」・マクネット氏は、「効率を改善できる自信があった。『ムーアの法則』のおかげで所要時間は短くなるはずだから」と語る。

 RSA社から1万ドルの賞金が贈られたのは言うまでもない(最終的に、ディストリビューテッド・ネットの運営費に2000ドルが充てられ、参加者の投票によりフリー・ソフトウェア・ファウンデーションへ6000ドルを寄付し、発見者が残り2000ドルを獲得した)。

 このプロジェクトでは解析すべきデータがあまりにも多かったため、7月中旬に鍵がようやく見つかったとき、マクネット氏と世界各地からの参加者たちは、はじめ、発見者から送られてきたエントリーを見過ごしていたほどだ。それには次のように記されていた。「未知のメッセージは——Some things are better left unread(読まれないままの方がよいものもある)」

 この秘密のメッセージの発見者は、450MHzのペンティアム2搭載機を使っていた。東京在住の男性で、匿名を希望している。

 鍵の組み合わせ、いわゆる『キースペース』を試すには多く時間とハードウェアが必要なため、64ビット暗号は安全だと思われていた。しかし、マクネット氏はこれを疑っていた。「今安全な秘密も、2年後にはもはや安全でなくなる。私なら、暗号を使って『コカ・コーラ』の秘密の配合を隠そうとは思わない。守るべき秘密を抱えている人は、秘密の重要性だけでなく、秘密保持期間についても計算に入れるべきだ」

 64ビット暗号標準を破った快挙は注目に値するが、ディストリビューテッド・ネットにはさらに大きな試練が待っている。

 次の目標は、RSA社で2番目に高度な暗号鍵『RC5-72』の解読だ。マクネット氏によると、RSA社は128ビットの鍵も用意しているが、これほど長い鍵を破るのは、考えられる鍵の組み合わせが多すぎるため事実上不可能だという。

 「この解読に挑戦する前に、鍵を試す処理速度を大きく改善する必要がある」とマクネット氏。

 ディストリビューテッド・ネットは、 http://setiathome.ssl.berkeley.edu/ SETIアットホームとともに、最も早い時期に始まった分散コンピューティング・プロジェクトの1つ。大掛かりな計算問題を扱いやすいサイズに細分化し、多数のボランティアが個々のコンピューターで実行することにより解決を図る方式だ。

 テキサス州オースティンに本拠を置くこの非営利団体は、サーバーと帯域幅を外部からの提供に頼っている。オフィスは、分散コンピューティング・プロジェクト方式でガンの治療法を発見しようとしている米ユナイテッド・デバイセズ社と共有している。

 過去2年の間、RC5-64を破る試みは、陰謀のとばっちりも受けてきた。

 たとえば、デビッド・マッコーエン氏が巻き込まれた http://www.wired.com/news/technology/0,1282,49961,00.html 刑事裁判があった。同氏は、ディストリビューテッド・ネットのクライアント・ソフトを無断で学校のコンピューターにインストールしたとして、勤務先のデカルブ・テクニカル・カレッジから解雇され、ジョージア州当局から訴えられた。この訴訟は、分散コンピューティング・プロジェクトの支持者を激怒させ、マッコーエン氏の訴訟費用2万ドルの半分以上は支持者からの募金でまかなわれた。訴訟はすでに決着している。

 また、あるプロジェクト参加者のノートパソコンが盗まれたこともあった。幸運なことに、犯人は盗んだコンピューターのバックグラウンドでプログラムが動作していることに気づかなかった。そして、コンピューターをインターネットに接続したとき、プログラムがパソコンをディストリビューテッド・ネットのサーバーに再接続させたため、ディストリビューテッド・ネットは犯人のIPアドレスを突きとめることができた。

 マクネット氏は、「ディストリビューテッド・ネットはコンピューターのための『ロージャック』[盗難車追跡装置]みたいなものだ」と笑いながら語った。

[日本語版:友杉方美/高森郁哉]日本語版関連記事

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3595.html 56ビット暗号鍵に今度は2ヵ月

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/2979.html ネット・アドレスで窃盗犯逮捕


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000001-wir-sci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ