悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2002年10月06日(日) 03時20分

<宗教法人>休眠宗教法人は5398団体 文化庁は解散を指導 毎日新聞

 宗教活動を実質的に全くしていない宗教法人が全国で5398法人に上ることが、文化庁などの調べで初めて明らかになった。休眠宗教法人はバブル期などに売買され、社会問題になった。文化庁は「悪用される恐れがある」として、活動再開の見込みがない法人に解散を指導している。

 宗教法人数は00年12月末現在、18万2659。96年9月に改正宗教法人法が施行され、役員名簿や財産目録などを所轄官庁(文部科学省と都道府県)に毎年、提出することが義務付けられた。

 文化庁などが▽00年度分まで数年間書類を提出していない▽代表役員への連絡が取れない▽届け出住所に事務所がない——などの情報を総合判断した結果、文科省所轄で15法人、都道府県所轄で5383法人が休眠法人と分かった。

 宗教法人はお布施が非課税扱いで、法人税率も低い。このため、80年代後半から不動産業者や暴力団などが売買したケースが相次いでいる。宗教法人が法令に違反して、著しく公共の福祉を害した場合などに、所轄官庁は裁判所に解散を命令するよう請求できる。96〜01年に解散命令を受けたのは文科省所轄で3法人、都道府県所轄で302法人だった。

 大阪府は今年3月末現在、5982の宗教法人を所轄し、うち休眠法人は195。昨年度までに裁判所に解散請求したのは10法人。今は話し合いで任意で解散してもらうケースが多く、96〜01年度に55法人が自主的に解散した。

 府は「信教の自由は尊重するが、休眠法人は犯罪の温床になりかねず、解散の方向で指導する」と話している。 【玉木達也】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021006-00000150-mai-soci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ