悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2002年07月26日(金) 03時30分

<ピスタチオ>イラン産に発がん物質 基準の70倍 禁輸も検討毎日新聞

 自然界で最も強い発がん性物質とされるカビ毒「アフラトキシンB1」がイラン産ピスタチオナッツから繰り返し検出されていることが、厚生労働省の調べで分かった。97年には基準の242倍に当たる2420ppb(ppbは10億分の1)が検出され、今年も基準の70倍近い濃度で見つかった。同省の近藤純五郎事務次官は25日、アリ・マジェディ駐日イラン大使に、問題ある国の食品を禁輸できる食品衛生法が改正された場合、禁輸対象とする可能性もあると通告、改善を求めた。

 厚労省によると、99〜01年の3年間で検査したイラン産ピスタチオ390件のうち69件で残留基準(10ppb)を超えた。違反率は17.7%に上り、問題になっている中国産冷凍ホウレンソウの8.8%を上回る。今年も先月までに38件を検査し、基準の31倍と69倍の違反が計2件あった。

 アフラトキシンB1はコウジカビの一種から生まれる毒で、熱帯地域の土壌などに存在。農産物の収穫時などに付着しやすい。肝臓がんの発生物質とされる。基準の数百倍を摂取してもすぐに健康被害が出るわけではないが、厚労省食品保健部は警戒を強めている。

 イラン産ピスタチオについては96年の段階で、旧厚生省が輸入業者に、自費で安全確認の検査を済ませなければ輸入しないよう命じている。昨年輸入されたピスタチオは3730トンで、うちイラン産は1189トン、約32%を占めている。

 与党は今国会中の食品衛生法改正を目指している。 【須山勉】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020726-00000129-mai-soci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ