悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2001年10月22日(月) 20時44分

<迷惑メール問題>消費者行政に不満噴出 「後手後手」と毎日新聞

 22日開かれた総務省の情報通信審議会の委員会で、携帯電話の迷惑メール問題などで同省の消費者行政について「後手後手」「わかりにくい」と、学識者や消費者代表の委員から不満が噴出した。また、消費者の苦情に迅速に対応するオブザーバー制度の導入を求める声が上がった。

 委員からは、(1)消費者行政の担当が、料金サービス課内の1室で、欧米に比べて規模が小さすぎる(2)苦情情報の情報公開が少ない——などの批判が続出した。対応が遅れた迷惑メール問題では「迷惑メールを受けた人に課金されるのは、財産権の侵害」との強い意見も出た。

 これに対し、総務省側は「体制が整備されていない」「個別後追いになっているのは確かに反省している」と弁明に終始した。

 総務省は長年、NTTと新電電の利害調整に精力を傾けてきたが、消費者の利益保護の視点が薄いとの批判の声がある。通信事業者に対する不満は、ネット掲示板などにあふれているが、公的な救済制度は不十分といえる。同委のまとめ役の醍醐聰・東京大学教授も「従来は事業者内の競争秩序を問題にしてきたが、事業者全体の行為が消費者に悪影響を及ぼすこともある。行政も受け身の姿勢ではいられない」と苦言を呈した。 【尾村洋介】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011022-00000074-mai-bus_all

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ